SNS、活用した方が良いというのは聞いたことあるけど、何から手をつけていい分からない...
何をどれだけ投稿すればいいか悩ましい...
そのうち面倒になってきた...
SNSの活用にイマイチ踏ん切りがつかないフリーランス・ひとり社長さん向けに、一見SNSとは縁が遠そうな公認会計士・税理士の矢野裕紀さんを講師にお迎えして、ご自身の活用経験をもとにお話いただくSNS活用講座です。
(今のSNS上でのご活躍からは想像できませんが)実は元々発信が苦手だったという矢野さん。
自らの体験や意識の変化についてもお話いただき、なぜSNSが続けられないのか、障壁となっているものと向き合い、気構えせずSNSに向き合うための考え方を教えていただきます。
そして「SNSが苦手な人こそ向いている」というTwitterの活用方法を改めて解説し、みなさんの発信習慣化に向けた初めの一歩をサポートします。
セミナーは、ZOOMという無料アプリを使ってオンライン受講ができます。初めての方は、事前にインストール方法など使い方をご説明しますので安心してご参加ください。
【内容(予定)】
1.Twitter?インスタ?facebook?何を使う?
2.起業家にとって毎日ブログを書くのは必須?
3.SNSと向き合うときの考え方
4.まずはやってみよう!Twitterで何を発信する?
5.この先、SNSで世界を広げていくためには?
【セミナー詳細】
■日時:2019年6月5日(火)13:00〜14:30
■ZOOMを活用したオンライン開催
■参加費:3000円(税込)
■主催:合同会社カレイドスタイル 協力:つながるサポート株式会社
※申込はpeatix経由となります。
※お客様都合によるキャンセルの場合、ご入金後の返金はできませんのでご了承ください。
【講師プロフィール】
公認会計士・税理士 矢野裕紀(やのゆうき)さん
矢野会計事務所/代表
つながるサポート株式会社/代表取締役
https://yuki-yano.net/
★公認会計士・税理士
★freee認定アドバイザー(4つ星)
★freee"マジ価値"meetup!東京リーダー
2015年に6年勤めたあずさ監査法人を卒業後、矢野会計事務所を開設。
フリーランス・ひとり社長専門の顧問税理士業務をスタートさせる。独立以来、自分の強み、独自性はどこにあるのかを探し続け、現在は、「クラウド会計freee」の導入・活用サポートに特化している。また、起業家を会計・税務以外の様々な面からサポートしたいという想いから、2017年9月につながるサポート株式会社を設立。
お客さまが本当に必要としていることを洗い出したうえで、本当に必要としている人に出会ってもらう「1/1のひとつなぎ」をコンセプトに、セミナー、スクール運営等も企画。
SNSの活用を機に、自身の強みや独自性に気付き、それが周囲に伝わり、仕事の内容も強み・独自性を活かせるものにできた経験をもとに、起業家や公認会計士・税理士のSNS活用サポートも手掛けている。
●申込みはこちらから(peatixへ)>>
リズムーンのイベント・セミナー情報などをLINE@でお届けします。ご希望の方は、下記よりご登録ください。